- 都市部の家
- 長期優良住宅
- OMソーラーの家
OMソーラーの2階建て

『大杉の家』は新中川の土手沿いの日当たりの良い敷地に建つ、3人家族で住む木造2階建てのOMソーラーの家です。
1階は浴室などの水回りに2つの個室が配置され、
2階は小上がりのある和室と吹抜けのあるLDKがあり川側に大きく開いています。
リビングは小屋裏と勾配天井でつながり、大きな広さと高さを感じさせる空間となりました。
また長期優良住宅の認定を受け、グリーン化事業により補助金の交付を受ける予定です。
断熱材は壁は高性能グラスウール16キロ、屋根はセルローズファイバーを180㎜を吹き込んでおり
性能は温熱4等級+αの性能値を十分に確保しています。
構造は耐震性能に優れ、構造材は和歌山県産材を中心に土台は桧、柱は杉、化粧梁は杉を主に使用しています。
その他には弊社得意の造り付け家具も多くあり、見所満載のお家です。
現場ブログもご覧下さい。
構造:木造2階建て OMソーラー
外壁:ガルバリウム鋼鈑 タニタZIG ブラック
断熱:壁 高性能グラスウール16キロ
屋根 セルロースファイバー
基礎断熱
設計施工:田中工務店
外 観
タニタハウジングウェアのガルバリウム外壁ZIGによりシャープな外観
ガルバリウムと木材は相性の良い組み合わせです。
キッチン上部にあるキッチンの天窓は採光と通風を促します。
防火規制により使い難い木材ですが外壁と縁を切る手法により利用可能です。
玄 関
道路からの距離が3m以上ある延焼ライン外なので防火戸の規制を受けずオリジナルの木製引き戸を使っています。
ホール
ミズメ桜の框材と楢の1枚板フローリング 壁は天然スタイル土壁 天井はオガファーザー
寝 室
唐松節ありのフローリング
子供室
唐松節無のフローリング
洗面所
コルクタイルの床
天板にホワイトアッシュ+病院用流しを使ったオリジナル洗面台
浴 室
青森ヒバ+ハーフユニットの組み合わせ
階 段
ホワイトアッシュの階段
造り付けのマガジンラック
幼児の落下防止の腰引き戸を設置しています。
夏にはエアコンの冷気止めの役目もします。
2階和室
小上がり和室 引出しも設けてあります。
LDK
栗のフローリング 梁は紀州材 天井と壁は由布珪藻土で仕上げてあります。
バルコニー
全開放が可能な特殊なサッシを使っています。
全開放の状態
ダイニング
造り付けのマガジンラック
キッチン
オリジナルキッチン
オリジナルキッチン収納棚
- その他の施工例もぜひご覧ください
- ガレージのある家
- 足立の家
- 東船橋の家
- 勝田台の家
- 阿佐ヶ谷の家
| 施工例一覧へ戻る |