リビングから一段あがった和室を仕切る障子。

建具は、光を通す建具、空間を仕切り・つなぐ建具、気配を感じさせる建具、暑さや寒さを防ぐ建具など様々で、美しさと機能を兼ね備えていることが建具の良さでもあります。田中工務店が建具にこだわるのは気の持つやさしさと手触り、そこから漏れる光が空間の表情をより豊かにしてくれるからです。

引き戸一枚の仕切りを開ける、閉める。これだけで空間の広さや表情が変わります。ここは仕切りたい、時と場合に応じてここは開け広げたり、閉じておきたいなど。

建具はそれぞれの暮らしかたを演出する装置でもあり仕掛けでもあります。田中工務店では、引き戸の知恵や効用を活かし、提案します。

空間に合わせたオリジナルの建具

壁と同化させた建具で仕切る、つなげる。
収納の引き戸をシンプルに引手を線にして目立たないようにする。
建具は壁の中に収納して和室同士をつなげる。
廊下と和室を仕切る建具。
窓床から天井いっぱいまで伸ばした障子。
窓の高さと棚を合わせ、障子を用いて空間をシンプルに。
壁に3枚の引き込み建具を、収納してすっきりと見せる。
階段の引き戸を収納と素材を合わせて一体にする。
視線の抜けをつくる
壁と同化させた建具で仕切る、つなげる。
収納の引き戸をシンプルに引手を線にして目立たないようにする。
建具は壁の中に収納して和室同士をつなげる。
廊下と和室を仕切る建具。
窓床から天井いっぱいまで伸ばした障子。
窓の高さと棚を合わせ、障子を用いて空間をシンプルに。
壁に3枚の引き込み建具を、収納してすっきりと見せる。
階段の引き戸を収納と素材を合わせて一体にする。
視線の抜けをつくる

| 設計デザインへもどる |