• リフォーム・店舗

想い継ぐ家/リノベーション/大規模改修工事/鉄骨ALC3階建て

「本一色リノベーション」は平成元年築の想い入れのある鉄骨ALC造3階建てのリノベーションになります。

外壁ALC等の劣化が進み数ヶ所で雨漏れが発生している状況の中、亡くなられたご主人が建てられた想いのつまったこの家を建替えではなく、次の世代へとつなぐ〝住み継ぐためのリノベーション”をご依頼頂きました。

延床面積43坪の床面積を活かし、1階には夏の2階は冬のリビングダイニングキッチン(以下LDK)をそれぞれ配置しています。

1階の夏のLDKは、ご親戚の集まりや着付け教室として使用できるようシンプルに部屋を区切り、建具で仕切ることで大空間として使える間取りです。

2階の冬のLDKは、存分に料理のできる造作キッチンと大容量のパントリーがあり、程良い大きさの畳リビングのある空間です。

断熱材がまったく入っておらず、窓は単板ガラスのため、冷暖房負荷の大きい温熱環境の良くない家でした。

そこで、床・壁・天井をすっぽりと断熱材を入れ、内窓を設置して2重窓とすることで、家全体の断熱性能を上げました。

これにより、冬場の暖房負荷を減らし、各部屋の温度差が少なくなったことで快適性は増し、さらに入浴時等のヒートショックの予防にもなります。

夏の空調負荷を減らすため夏の日射に対しては外付けのブラインドシャッターを採用し、風通しの良いプランニングとしています。

 

 

構造:鉄骨造3階建て
外壁:ALC補修の上、抗耐候性アクリルシリコン樹脂塗装
断熱:屋上下・バルコニー下 セルロースファイバー吹込

   壁・床 キューワンボード                                                  

 

1階床面積: 53.55m²(16.16坪)
2階床面積: 51.06m²(15.41坪)
3階床面積: 39.24m²(11.8坪)
延床面積: 143.85m²(43.37坪)

設計施工:田中工務店

現場監督:伊藤 慶夫

  

玄関

 

1
改修前は半分の面積しかなく、使い勝手が良いとは言えなかった玄関を広げ、小窓を玄関に取り込み広々とした明るい空間となりました。
既存玄関引違い戸はカギのみ交換し防犯性を高め、玄関収納は既存を利用。

 

 

 

1階

 

2
もとはタタミとカーペット敷きであったお部屋に無垢材のフローリングを。
八溝山系の杉(上小節)を使用し、木材利用ポイントも取得しました。

 

Exif_JPEG_PICTURE
木製建具は全て製作。
右側はピーラー材の框戸に和枯れ(和紙)を強化ガラスで挟み込んだもの。
左側は雲杉材の框戸にツインポリカを入れた軽量の3枚引込み戸。
柔らかい光が通ります。

 

5
親戚の集まりや着付け教室が行えるよう
1階はシンプルな田の字の間取りとし、
シーンに合わせて建具で仕切ることで可変性のある間取りとしています。

 

3
1階部屋全体を見る
床板がすごく綺麗です。

 

4
南側と東側の掃出し窓には、外付のブラインドシャッターを設置。
防犯性もあるため、夏場の夜間の通風も確保できます。
既存サッシの室内側に内窓(インプラス)を設置しています。
漏気が減り、断熱性・遮音性ともに大幅に向上しています。

 

 

 

1階トイレ

 

6.5
床はコルクタイル貼り。
無垢のブビンガ材にシンプルな手洗いボウルをのせた造作の手洗い収納。
壁紙は水を弾き、調湿する和紙の玉紙さらり

 

 

 

1階洗面脱衣所

 

6
床は水に強いコルクタイル貼り。
壁紙は超撥水調湿和紙の玉紙さらり

 

 

 

1階浴室

 

7
0.75坪分の浴室スペースを
出窓タイプのユニットバスを設置することで
実質1坪分の大きさを確保しました。

 

 

 

階段

 

8
かつては塩ビシート貼りの階段を唐松材の接ぎ板を敷き、
既存の鉄骨階段を壊すことなく段数を1段追加し勾配をゆるやかにしました。
冬場に足裏から奪われる熱も減り、暖かみの感じる踏み板です。
もともとの形状を活用して唐松パネルで飾り棚を製作しました。

 

 

 

 

2階廊下

 

9
ブビンガ材の飾り棚

 

 

 

2階LDK

 

10
2階は建具高さを天井までとし、空間の一体感を高めています。
正面のえんじ色の建具は和紙を貼った収納の引き戸

 

11
2階部分も壁やバルコニー下天井の断熱改修と内窓を設置しています。
2階と3階は手動の外付けブラインド(オイレスECO)

 

12.5
居間を仕切る建具
4枚の引込み戸

 

12
造作のL型キッチン
ステンレスのカウンター

 

 

 

2階パントリー

 

13
キッチンの奥にある大容量のパントリー
廊下からの動線もあり回遊できます。

 

 

 

2階手洗い

 

14
既存の窓が以前のリフォームで隠されており、機能していませんでした。
今回お客様のアイディアでスライドタイプの鏡を側面に付けることで窓を活かすことができました。

 

 

 

2階トイレ

 

15
トイレットペーパーや掃除道具を仕舞える
造作の収納棚を設置しました。

 

 

 

バルコニー

 

16
以前は庇もなく、陽射しの強い時は麦わら帽子をかぶり物干しをされていたそうです。
光は取り込みながら紫外線をカットするルーフライナーを設置し、雨と陽射し両方に対応できる環境となりました。

 

 

| 施工例一覧へもどる |