- リフォーム・店舗
リノベーション/SOHO/狭小地/再建築不可/断熱改修/耐震改修

本駒込で建坪6.25坪のリノベーション工事が完了しました。
築56年の本建物は、耐震性などのあらゆる不安を抱えながら
接道義務を満たせないため、建て替えもできない状態でした。
改修を選択され、構造体は腐朽部分を取り替え、基礎の補強を行い、
外壁から屋根・サッシに至るまで刷新しました。
上部構造の耐久性に直接影響を与える基礎立上りの低さを
補うため、基礎立上りから土台にかけて防水工事を行い、
壁と屋根に通気層を確保することで、建物の耐久性を高めました。
外周部には無機質系耐力面材のモイスを使用し、耐震性を高め、
断熱性能をしめすUA値はZEHレベルの0.6、
計算値を実現できるよう気密施工にも気を配りました。
外観
公簿上接道が2mに満たず、再建築不可。
既製品のバルコニーをベースにハードウッドを横貼りし、アクセントに。
外壁はガルバリウム鋼板。
屋根から外壁・サッシを刷新、基礎も炭素繊維による補強を行っています。
玄関収納と右脇は事務所への建具(ツインポリカ)
事務所
天井中央を貫く梁は補強のためあらたに設置。
必要な梁成は計算で算定
右奥は階段下を利用したサニタリー
カウンターはホワイトアッシュの接ぎ板で製作。
ホワイトボードの受けはブラックチェリー。
その左側にある少し高い位置にある家具はスタンディングカウンター
立ちながら考える
照明計画はここでワークショップ等も行うこともあるため
ライティングレールを多用し、フレキシブルに
2階
- その他の施工例もぜひご覧ください
- 墨田O邸リノベーション
- 阿佐谷リノベーション
- 目黒H邸ガレージ
- SUZUKI新店舗(蕎麦屋)
- 本駒込リノベーション
| 施工例一覧へ戻る |