- 狭小地
- 都市部の家
- 3階建て住宅
- 大工がつくる家具
準耐火構造の住宅

狭小地(16.5坪)での木造の3階建の準耐火構造の住宅。
東側、南側は隣地の建物がせまり採光や通風は期待が出来ません。
2階リビングとし公園予定地の西側に開いたプラン、吹抜けを設けたことで明るく、風の通る家となりました。
1階の音楽室は市民オーケストラの一員でもあるご夫婦のビオラとコントラバスの演奏の為にあり、床を下げたことで開放性を得て音のボリュームや反響にも配慮をしています。
変わらぬ定番の納まりを取り入れながらコストを落す工夫なども盛り込んだ家です。
住宅版エコポイント対象となる断熱性も考慮をされた住宅で30万ポイントを受ける予定です。
OZONE家づくりサポート物件
敷地面積: | 54.88m2 (16.57坪) |
1階床面積: | 29.81m2 (9.0坪) |
2階床面積: | 29.81m2 (9.0坪) |
3階床面積: | 28.15m2 (8.5坪) |
延床面積: | 87.77m2 (26.5坪) |
施工床面積: | 105.09m2 (31.7坪) |
※ 施工床面積 = 延床面積+小屋裏+吹抜け+バルコニー
小屋裏収納面積: | 13.25m2 4.0坪) |
吹抜け面積: | 1.66m2 (0.5坪) |
バルコニー: | 3.31m2 (1.0坪) |
設計・施工: | 田中工務店 |
外観
ガルバリウム鋼板 黒のシャープな外観
都市部での代表的な木造3階建てです。
玄関
リビング・ダイニング・キッチン 造付け家具
LDKと繋がる和室
セパレートの造り付けキッチンは大工による造作家具です。
小さなパントリーも設けました。
和室
2階階段ホール、吹抜け
2階 階段ホールの冷房時の冷気止め+小さなお子様の落下防止扉
西側の公園予定地に開いた吹抜け越しの窓と子供室の吹抜けを繋ぐ障子
3階憩いの間(ちいさな和室)
2畳の和室ですが公園予定地側のバルコニーに面して開放をされています。
お客様のご要望でもうけた籠り部屋としても使える独立したスペースです。
子供室
浴室、洗面台
弊社のオリジナル洗面台
既製品の洗面ボールに大工造りの家具により物です。
上部は三面鏡になっており収納量もあります。
- その他の施工例もぜひご覧ください
- 八幡山の家
- 飯山満の家Ⅱ
- 松江の家
- 阿佐谷リノベーション
- アトリエのある家
| 施工例一覧へ戻る |