- 長期優良住宅
- OMソーラーの家
- 2階建て住宅
- 建築家との仕事・東京町家
エコナビOMソーラー

北国分の家は南北に緩やかに傾斜した高台に位置し、東南がおおきく開いた土地です。
2階の大きなバルコニーから抜ける眺めはかなり遠くまで見通せます。
関東ローム層もあり、安定した地盤に建っています。
OMソーラー、薪ストーブ、趣味のスキー、山用品のお手入れが出来る大きな土間、
杉板張りの外壁、造り付けの家具もおおく、客様のご要望が満載です。
また長期優良住宅の認定を受けて地域型住宅ブランド化事業で100万円の補助金を取得します。
構造材は柱、梁、桁のすべてを材を和歌山県産材を使用しており木材利用ポイントの申請。
敷地面積: | 239.03m²(72.16坪) |
1階床面積: | 49.68m²(14.99坪) |
2階床面積: | 49.68m²(14.99坪) |
延床面積: | 99.36m²(29.99坪) |
建築面積: | 56.53m²(17.06坪) |
設計 | 田中敏博建築設計事務所 |
施工 | 田中工務店 |
現場監督: | 眞壁誠 |
外観

防火面材下地の秋田杉の赤身押し縁板張り

塀を兼ねた薪ストーブ用の薪置き場

溶融亜鉛鍍金の鉄骨で組まれた大型のバルコニー
バルコニーと植栽で下は心地よい木陰となり、木製ベンチに座って季節を感じることができます。

低く抑えられた玄関のおおきな庇

鉄骨と木材とワイヤーを組み合わせた手摺り

高台から見通しのきく開き方をしています。
玄 関

作業スペースも兼ねた玄関土間
ご趣味のスキー板の手入れなども出来ます。
天井には外の庇をささえる化粧構造材を見せています。

自転車もそのまま乗り入れできます。

奥に見える玄関から繋がる土間

玄関から繋がる土間と小上りには、スキーや山の道具がきれいに整理整頓されてます。

廊下から玄関を見る
堀座卓の畳のワークスペース
和室

1階和室

吹き抜けからも光を取り込める2階和室
LDK

2階リビングをバルコニー側からのぞむ
造り付けのソファーと楢材を使った弊社大工製作のテーブル

階段側から使える造作本棚

化粧石膏ボード張りに竿縁天井を取り付けた天井

東側の大きな開口は吉村障子で仕切られます。

全開放が出来るサッシを使っています。

調理も出来るクッキング型薪ストーブ

夜のリビング
造付けキッチン
脱衣室・浴室(造り付け洗面台とハーフユニットバス+さわら板張り)
- その他の施工例もぜひご覧ください
- 北葛西の家
- 杉並の家
- 北国分の家
- 西小岩の家
- 幕張本郷の家
| 施工例一覧へ戻る |