3月5日(土)にOB宅を2軒訪問する見学会が終了しました。
春の訪れを感じさせる恵まれた天候の中、
「四つ木の家」と「ガレージのある家」を訪問しました。
貴重なお時間を頂きご参加下さいましたお客様と
ご厚意により見学させて頂きました2邸のOB様に深く感謝申し上げます。
ありがとうございます。
四つ木の家 築6ヶ月
「四つ木の家」は東西に長く、奥行きの無い不整形な敷地に建つOMソーラーの家です。
敷地なりの平面計画と北側斜線の影響により複雑な屋根形状ですが
1階は見通しのよく効く長さにより狭さを感じさせないLDKと和室を配置し、道路側には
デッキを通じて開放的にしています。
2階の趣味室の吹き抜けには最近では珍しい立派な化粧の松丸太梁が掛かります。
長期優良住宅であり温熱性能はそれらをはるかに上回る性能値としています。
また地域型住宅ブランド化事業により補助金を取得して和歌山産の構造材を多用しています。



