2015年9月26日(土)に江東区白河で開催しました構造見学会が終了しました。
以下は「白河の家2」の特徴です。
敷地は8m×10mのほぼ整形でご夫婦二人でお住まいになる木造2階建て住宅です。
基本プランは、家相を照らし合わせてお客様が作成されました。
1階はLDKにコンパクトな和室と水廻り、2階には個室が2つあります。
性能は、耐震性・断熱性・維持管理への配慮・劣化の軽減など
長期優良住宅以上の性能を保有しています。
構造材の土台はヒノキ、柱はスギ、梁にはベイマツを使用しています。
壁と屋根の断熱材は現場発泡のウレタンフォームです。
配管周り・窓周りなど隙間なく断熱材を施工できます。
断熱材の施工状況や主要構造部、接合部、電気配線・給排水管など
完成時には目にできない部分をご覧頂かと思います。
次回は江戸川区大杉にて10月31日(土)にOMソーラーの木造2階建て
葛飾区青戸にて11月14日(土)に狭小地の木造3階建て
2軒の構造見学会を予定しています。
後日、ご案内を致します。



断熱材の裏側のには屋根通気層を設けています。

着工からここまでの工事工程の写真をご用意していますのでひと目で流れがわかります。
構造:木造2階建て
外壁:サイディング
断熱:屋根・壁 現場発泡ウレタンフォーム/床 フェノールフォーム保温板
敷地面積: | 80.07m²(24.26坪) |
1階床面積: | 44.39m²(13.45坪) |
2階床面積: | 46.05m²(13.95坪) |
延床面積: | 90.44m²(27.40坪) |
設計施工:田中工務店