外 観
ガルバリウム鋼板 ブラウンの外壁


玄関脇にあり独立した離れのようになっています。

ワイヤー手摺で解放感があります。

デッキで繋がりを持たせています。

玄関


LDK

右手は小上がりの和室です。


和室 小上がり


造り付け U型キッチン




階 段
材木商を営むお父様秘蔵の御蔵島の桑材を使用した階段です。


3階 個室


浴室・洗面所

木造3階建て 長期優良住宅
「小松川の家」は小川と緑道を借景とする木造3階建の住宅です。 目の前には親水緑道があり、二階小上がりの和室からは四季の変化が眺められ、 都会ながら非常に贅沢なロケーションです。 プランニングは、その借景をリビングに取り込み ご主人の仕事部屋を住居部分と切り離し、離れのように配置をしたことです。
製材業を営む奥様の実家からは希少価値のある桑材、ヒノキなどの良材が届き、階段や造り付け家具に 使っています。
| 敷地面積: | 81.43㎡ ( 24.63坪) |
| 1階床面積: | 34.62㎥ ( 10.47坪) |
| 2階床面積: | 43.47㎡ ( 13.14坪) |
| 3階床面積: | 37.67㎡ ( 11.39坪) |
| 延床面積: | 115.76㎡ (35.01坪) |
| 小屋裏床面積: | 18.63㎡( 5.63坪) |
|
設計・施工: |
田中工務店 |
| 設計担当: | 清水さやか |
| 現場監督: | 伊藤慶夫 |
ガルバリウム鋼板 ブラウンの外壁
















材木商を営むお父様秘蔵の御蔵島の桑材を使用した階段です。




