- OMソーラーの家
OMソーラー/太陽光発電/長期優良住宅

3人のお子様にご夫婦の5人家族の為の家です。
家事と仕事の両立を図る奥様の家事動線を考慮し1階にはキッチンを中心とした水回りをまとめ、老後に1階だけで生活ができるような計画がしてあります。
道路に近い南側の掃き出し窓前には緩衝的なインナーテラスを設けて視線を遮り、その下は災害時の備蓄倉庫として使える工夫などもあります。
また耐震、温熱、維持管理、劣化に優れた長期優良住宅の認定を取得し平成22年度長期優良住宅普及促進事業補助金と住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業費補助金(NEDO)を併せて200万以上の補助金に太陽光、太陽熱の補助金も申請予定です。
太陽熱利用(OMソーラーシステム)+太陽光発電(エコスカイルーフ)のハイブリッドシステムを搭載した東京23区内では初めての住宅です。
※ハイブリッドシステムについて
OMソーラーは家庭で使用するエネルギーの約6割(暖房、給湯)を占める熱エネルギーを取得するシステムです。この太陽エネルギーを熱としてそのまま効率良く使える方法です。残りの4割は主に電化製品に使われるエネルギーです。この電気を太陽光発電で賄えば、太陽エネルギーを最大限に利用することになります。「熱は熱のまま。そして電気も太陽から」というのが、OMソーラーの考え方です。
+
太陽光発電は、発電の際に熱も発生させています。一般的にはこの熱を捨てていますがこれを無駄なく取り込んでしまおうというのが「エコスカイルーフ」の大きな特徴です。太陽光パネルで発生した熱をOMソーラーのパネルに取り込み、暖房や給湯に利用します。
敷地面積: | 110.26m2 (33.3坪) |
1階床面積: | 61.49m2 (18.6坪) |
2階床面積: | 55.46m2 (16.7坪) |
延床面積: | 116.95m2 (35.3坪) |
小屋裏床面積: | 25.38m2 (7.7坪) |
施工延床面積: | 197.07m2 (59.5坪) |
※ 施工延床面積 = 延床面積 + 車庫 + 小屋裏 + 吹抜け+バルコニー
設計・施工: |
田中工務店 |
外観
ガルバリウム鋼板角波 黒のシャープな外観
ガレージもオリジナルの木製です。
玄関
オリジナルの木製ドアは高い断熱性能があります。
リビング・ダイニング・キッチン 造付け家具
細長いLDKにはひのきの階段と吹抜け
OMの暖気をまわし、採光と通風にも
TV台は大工による造り付け家具です。
キッチン
大工によりオリジナルの造り付けのキッチンと収納棚
和室
1階和室
2階和室
2階ホール、スタディーコーナー
子供室
3つの子供室があります。
屋根勾配を利用したロフトもあります。
浴室、洗面台
2階階段ホール、吹抜け
家具
鬼胡桃を使った大工の手による座卓
脚を付け替えればテーブルにもなります。
- その他の施工例もぜひご覧ください
- 東船橋の家Ⅱ
- 大杉の家 (予約制モデルハウス)
- 篠崎の家
- 江戸川ソーラーキャット
- 市川の家
| 施工例一覧へ戻る |