2017年7月8日(土)、9日(日)に北区の中里で木造3階て住宅の完成見学会を開催しました。
路地奥の20坪程の敷地は道幅が狭く道路斜線、高度斜線が厳しく3階部分の構成と建物形状への
影響が大きくなっています。
南側は隣家が迫り、日照条件も良いとは言えません。
斜線制限に切り取られた空間の中でいかに暮らしやすい空間をつくりだせるのかを問う計画となりました。
断熱材は壁・屋根ともにセルローズファイバーを充填、温熱性能を示す断熱の外皮計算UA値は2020年基準を
40%以上も上回る高性能です。
耐震性能は等級3とし、振動を減衰する制震ダンパー設置しています。
室内は木造準耐火建築物でありながら無垢材の梁桁を燃え代設計の手法で現しています。
また税制上の優遇措置からも認定低炭素住宅としています。
デザイン、プランニングと性能の両立も重要なポイントです。
それらが実現された住宅をご覧下さい。
構造:木造3階建て準耐火構造
外壁:ガルバリウム鋼鈑 小波
屋根:ガルバリウム鋼板一文字葺き
断熱:屋根 セルローズファイバー60k 200㎜
外壁 セルローズファイバー60k 105㎜
床断熱 ジュピー 66㎜
設計施工:田中工務店
敷地面積: | 70.08㎡(21.15坪) |
1階床面積: | 37.26㎡(11.25坪) |
2階床面積: | 39.75㎡(12.00坪) |
3階床面積 | 28.09㎡(8.48坪) |
延床面積: | 105.10㎡(31.73坪) |






















