7月11日(土)、12日(日)に葛飾区四つ木で開催された完成見学会が終了しました。
2日間共に梅雨明けを思わせるような晴天に恵まれて多くのお客様にご来場を頂きました。
改めてこの家の特徴です。
「四つ木の家」は東西に長く、奥行きの無い不整形な敷地に建つOMソーラーの家です。
敷地なりの平面計画と北側斜線の影響により複雑な屋根形状ですが
1階は見通しのよく効く長さにより狭さを感じさせないLDKと和室を配置し、
2階の吹き抜けには最近では珍しい化粧丸太梁が掛かります。
長期優良住宅の認定を受けていますが温熱性能はそれらを上回る性能値で
Ua値は基準値0.87に対して0.70としています。
また地域型住宅ブランド化事業により補助金を取得して和歌山産の構造材を多用しています。














構造:準耐火構造木造2階建て
外壁:そとん壁掻き落とし仕上げ(一部サイディング)
断熱:屋根:高性能グラスウール16k 180t
壁 : 高性能グラスウール16k 105t
基礎断熱 : ネオマフォーム 35t
設計施工:田中工務店
敷地面積: | 75.05m²(22.70坪) |
1階床面積: | 48.99m²(14.82坪) |
2階床面積: | 45.56m²(13.78坪) |
延床面積: | 94.55m²(28.60坪) |
小屋裏床面積: | 15.28m²(4.62坪) |