「流山の家」現場ブログ始めました。

「流山の家」現場ブログを始めました。

 

「流山の家」は閑静な住宅街にある2階建て木造住宅です。

ここには、まちづくりガイドが存在し、住まい手が共通意識をもつことで

良好な住環境を維持・形成していこうとしているエリアです。

屋根形状や壁面の後退、色彩基準など様々な要件があります。

屋根形状はまちづくりガイドに従い、寄棟とし、

軒をしっかりと出すことでゆったりとした印象になりました。

外壁材はガルバリウム鋼板(ZiG/タニタハウジング)と断熱材にグラスウールの組み合わせにより、

防火構造の認定仕様とすることで、告示仕様に比べ下地コストを削減しています。

 

外皮性能を示すUa値は0.47(6地域基準値0.87 ZEH基準値0.6)

耐震性を示す耐震等級は最上級の3としています。

構造材は和歌山の山長商店にお願いしています。

柱全てと梁の一部を紀州産杉(JAS材)を使用。

さらに、スピード化と高品質化を図るために

サッシと構造材をパネル化したウッドステーションによる

木造大型パネル工法を採用しました。

 

 

造作の家具も多く、随所に田中工務店のデザインコードを

ちりばめたつくりとなっています。

小上りには定番のムカデ収納や掘り座卓があり

長さ4m無垢板を用いたベンチ収納など見所満載です。

 

 

 

 

「流山の家」の現場ブログも是非ご覧下さい。

 

 

構造見学会・完成見学会などの情報も随時お知らせします。

 

 

 

 

| イベント情報など一覧へもどる |