我社はこの小岩で81年にもわたり町場の工務店としてあります。
祖父である初代から数えて私が三代目の代表です。

現在は社員6名(1級建築士2名、2級建築士2名、1級建築施工管理技士2名、全建連耐震診断改修施工指導者4名)
社員常用大工5名の、全11名です。

初代・ニ代目

初代は新潟の出雲崎出身。
大工としての腕をかわれて多くの数寄屋仕事をこなしました。

二代目は大工集団から会社としての組織づくりを行ない、今日の田中工務店の基礎を築きました。

写真は昭和30年代、成城学園女優 京マチ子邸(弊社施工)にて
左:初代 田中豊作
中:京マチ子さん

田中 (代表取締役)

1級建築士
1級建築施工管理技士

好奇心旺盛で建築に関しては知恵袋的な存在。
趣味はサーフィンとスキー。

下川 (監督)

2級建築士

木造住宅はもちろん、マンション・店舗などの施工管理もあり経験が豊富。
何事にも慎重でじっくりと取り組むタイプ。

清水 (設計)

1級建築士
全建連耐震診断改修施工指導者

設計事務所出身。
プランニングから模型作り、イメージ、パース作成、実施図面作成まで、 設計全般を担当。

森下 (設計・営業)

1級建築士

1級建築施工管理技士
第二種電気工事士
宅建士、他

早稲田大学建築学科卒業後、ハウスメーカー勤務等を経て2013年に入社。設計・各申請・営業・積算・広報など幅広くマルチに担当。スパイスカレー作りにはまっている。

成田 (総務)

2級建築士

誰にでもいつも明るくほがらかに接してくれる。
建築学科出身で監督業も経験があり、建築全般に精通。

松村 (監督)

工務店・設計事務所を経ており営業・設計・現場監督と様々な経験を持つ。
こつこつ正確が売りで、精神力と忍耐力共に強いタイプ。

小川 (大工)

分譲住宅では大工らしい仕事が出来ないと、弊社に所属。
こつこつと真面目に仕事をするタイプ。

松下 (大工)

元高校球児で体育会系、明るく素直な性格。
平成28年に工育成塾 楢組を卒塾。
平成28年4月入社し見習い期間3年も修了。

伊藤 (大工)

多くの現場職を経験しており多方面の工事に精通。
現場に良く響く、声優のような野太い声の持ち主。
趣味はサッカー・バイク・山登り。

竹平 (大工)

1級建築士

若手の大工で仕事は早く、勉強熱心。
趣味は自転車。

村田(大工)

2級建築大工技能士

TVで見た宮大工にあこがれて、伝統建築と木工について佐渡の専門学校で実技を学び、手刻みや家具製作の仕事に携わることができる弊社に入社。

| 会社案内へもどる |